%E8%A6%9A%E9%86%92%E6%AD%A6%E5%99%A8 %E7%82%8E%E7%8E%8B%E9%BE%8D%E3%81%AE%E6%AD%A6%E6%8A%80 %E5%87%BA%E3%81%97%E6%96%B9

蓄積9回で熔山龍の神髄. ですがその前に、覚醒能力の付与の仕方からでした。 白ゲージ運用で全攻撃or属性にしたら良いか? 切れ味X2を入れ紫ゲージを出したら良いのか? シリーズスキルである、炎王龍の武技を1つ入れすべて攻撃or属性に振るのか? 8 名前: 名無しさん 投稿日: 2019-12-18 11:19 ID:eV8MMZas. 炎王龍の武技については属性補正などの面で変化が出るようですが、単純な物理ダメージとしてはやはり一番低くなるのでここでは使用しません。 トレーニングエリアでの装備・スキル構成. ムフェトジーヴァ討伐で手に入れた「龍光石」を使って覚醒武器に覚醒能力を付加できるようです。 付加できる覚醒能力はランダムに3つ選ばれその中から1つ選んでいくシステム。 実際出してみた覚醒能力は・・・ というパターンを見つけてセーブ 残りは切れ味とスロットなんだけど 覚醒武器につけられるシリーズスキルは防具1つ分の代用になるだけかもしれないぞ。つまりシルソル真属会心が覚醒武器+防具3部位で発動、カイザー達人芸が覚醒武器+防具2部位みたいな感じで。 これに覚醒の攻撃6会心5.5にカスタム会心 335の会心が素で100 これに爪護符入れた期待値が646.8 どうもです。mitsuです。 ゼノジーヴァの成体であるムフェトジーヴァの討伐クエストが解禁されました! 討伐出来れば報酬として覚醒武器が手に入るようです!性能が気になりますね! クエストはマルチ推 … 龍脈覚醒(赤龍の封印), 達人芸(炎王龍の武技), 体力増強Lv3, 見切りLv7, 超会心Lv3, 逆恨みLv5, 回避性能Lv5, 熱ダメージ無効Lv1, 攻撃Lv6, 力の解放Lv1 . とりあえず麻痺を炎王龍の武技、W強化、攻撃6、攻撃5、会心5で使ってる 315: 名無しさん 2019/12/13(金) 22:35:32.16 ID:TCFkMxBz0 麻痺睡眠爆破だけあればいいかな? 放射型の覚醒ガンランスを作るコトにしました。 覚醒Lvが低いうちに熔山龍の神髄が出ないかを探り 蓄積1回で砲撃【放射型】Ⅱ. 大剣向けのシリーズスキルは 炎王龍の武技(達人芸) 覚醒武器. モンハン2chまとめ速報 2019年12月15日 11:36 >>7 多分、ステ系降る前に一番最初に選んだほうが良いのかな 6ばかり出るでしょ ; 8. 炎妃龍の真髄で化合の装衣を回転させて異常値の低さをカバーしようかとしてみたが。 炎王龍の武技がついていたので拾った笛。強化初期で旋律【スタミナ】Ⅳが出たため採用。しかしこの性能ならゼノ=マナシーナ改とあまり変わりませんね・・。

炎王龍の武技がマジでこねぇ… 蓄積70回やったけど出てこない まだまだ作りたい武器あるのにこんな調子じゃ流石にしんどくなってにた ; 10. 人気どこだと武器に炎王龍つけた龍カ龍カ龍とか龍龍カカ龍とか見るわ . 趣味の領域に近いけどムフェトのシリーズスキルとお魚チャアクでかなりおかしい属性値を叩き出せる。 まあ他にもスキルで補強はいるけど ここまで来ると無 … その分武器自体の攻撃力は低くなりますが、それでも高いスペックです。 ザルファと違って攻撃スキルと耳栓などの補助スキルを両立可能ですが、やや器用貧乏が否めない構成です。 シリーズスキル. 炎王龍の堅殻×18 炎王龍の尖角×5 炎王龍の尻尾×2 獄炎石×1 炎龍の翼×4 火竜の逆鱗×1 獄炎の龍鱗×14 炎龍の尖爪×4 古龍骨×4 炎王龍のたてがみ×3 古龍の血×3 炎龍の宝玉×1 炎王龍+攻撃全部でカイザー2のムフェト3構成かな 948: 2019/12/14(土) 01:34:38.33 ID:Lj/OJWoB0 切れ味6、攻撃全振り、炎王龍の3択って感じだな

モンハンワールドアイスボーンまとめ 2020.03.27 野牛 【mhwアイスボーン】今回のアプデで双剣の装備更新は無し?ラーブラキ武器はどちらもかなり強いけど覚醒武器には流石に及ばない模様