%E7%94%9F%E6%B4%BB%E7%9B%B8%E8%AB%87%E5%93%A1 %E8%B3%87%E6%A0%BC %E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD


生活相談員の資格要件について 東京都における標記の取り扱いにつきまして以下の、2件の通知を合わせ てお読みいただき、ご理解を願います。 平成28年9月15日付28福保高介第875号「通所介護及び短期入所生活 介護事業所における生活相談員の資格要件について」 平成28年9月15 生活相談員は、利用者さんとそのご家族との相談調整業務を行う介護のソーシャルワーカー。介護施設の人員基準によって配置が定められている職種です。生活相談員になるための資格要件、仕事内容などについてまとめています。 東京都の生活相談員東京都の生活相談員 1,社会福祉士 2,精神保健福祉士 3,三科目主事 (四・短大卒者で下記単位取得者。 「生活相談員」という職種を耳にしたことがあっても、その仕事内容やどんな資格が必要なのかなど、詳しいことを知らない人も多いのではないでしょうか?今回は、そんな「生活相談員」について、必要な資格・仕事内容・給料などを調べてみました! 障害者職業生活相談員資格認定講習のご案内(pdf 177 kb) 受講対象となる方 障害者を5名以上雇用する事業所で、障害者職業生活相談員として選任が予定されている方、及びこれに準ずる方が受講対象となります。 個人でのお申込は受け付けておりません。 令和2年度 東京都子育て支援員研修(第2期)の受講生を募集します! 募集期間(第2期)令和2年7月1日(水)~7月15日(水) 研修内容及び申込み方法等の詳細 については、本ページ下部の「6 研修内容・申込み方法等」に記載のホームページよりご覧ください。 生活相談員は資格ではなく職種なので、「生活相談員資格」などの資格があるわけではありません。 ですが、生活相談員に就くための要件として、社会福祉法・厚生労働省令で認められた資格を取得していることが挙げられます。 生活相談員の資格要件のひとつである社会福祉士は、2015年3月末時点で東京都に19006名おり、前年から比べて1526名増加しています。また、介護施設自体も増加傾向にあり、例えばデイサービスの事業所は、2012年から2013年の1年間の間に、全国で4020ヶ所増えています。