%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%B9 %E6%9C%88 %E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%83%88

プログレスの月(進行の月)私のチャートでは、まもなく人生で2回目のプログレスの新月を迎えます。プログレス法とは一日を一年とする時期表示の方法で、例えば生まれてから20日後に新月がおこった場合、約20年後がプログレス新月の時期となります。 プログレスの月は、ホロスコープの1ハウスから12ハウスまでを、約30年かけて1周します。 この1ハウスから12ハウスまでの流れは、人生における「大きな1つのサイクル」を表しています。 プログレスの月が1ハウスにあるとき、あなたは今後30年かけて行われる計画のスタート地点にいます。 西洋占星術には「アスペクト」という考え方があります。 アスペクトとは、星と星が作る「角度」です。 この角度によって、私たちの運勢が違ってくるのです。 このコーナーでは、「月と冥王星のアスペクト」を解説して行きます。 「月 … 特に月(心)や金星などとアスペクトを組むと、過敏さ、マイナス面の方が目立ってくるようです。 マークの形は、海王ポセイドンの槍のイメージに由来しています。

月は、生まれた時間が分かっていないとアスペクトを読むことができません。月は一日12度くらい動きますので、時間が分からない場合は、12:00と設定するとよいでしょう。

占星術は、通常、「出生図(ネイタルチャート)」で運命を占います。 しかし、それだけでなく、 「トランシット法」と「プログレス法」という特殊な占い方法もあります。 「トランシット法」 トランシット法は、「実際の天体の運行 … 女性の場合、特に金星と海王星のアスペクトは影響が大きい。 また、プログレスはモテ期を知るのに役立つ。 ネイタルとプログレスの太陽、月、金星、火星 これらのアスペクトの影響は確かにある。 西洋占星術のホロスコープにおいて結婚時期、離婚時期を表すタイミングがあります。占星学的に、女性は金星の年齢域(約15~24歳)が最も結婚しやすい年齢です。そして木星の年齢域(約45~57歳)にも結婚して大いに幸福になると言われています。 アスペクト表は、ネイタルとプログレスの惑星同士のものとなります。 ※プログレスでは、太陽、月、水星、金星、火星の5つのみを使います。 そのためアスペクト表の色を変えてあります。