%E3%83%91%E3%83%A9 %E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0 %E9%9D%99%E5%B2%A1

パラサイクリングの魅力を伝えたい パラサイクリング 石井雅史選手(藤沢市みらい創造財団) 「現役選手だからこそ、伝えられることがある」と語るのは、46歳にして東京2020パラサイクル競技出場を目指し選手復帰を決めた石井雅史さん。 パラサイクリングの全日本選手権は、健常者の全日本選手権と併催です。 日時 2019年6月27日(木) クラス分け 2019年6月26日(水)午後予定 場所 静岡県駿東郡小山町 富士スピードウェイ… 2017年にジャパンパラサイクリングカップ2017でトラック戦デビュー。2018年にはパラサイクリングトラック世界選手権で国際大会に初参戦。同年のインドネシア2018アジアパラ競技大会では宣言通り優勝。パラスポーツを通じて地元に貢献したいと語る。 延期になったパラサイクリング(タンデム)大会ですが、静岡競輪場で盛大に行われました。本校からは、高等部普通科の3人と専攻科の2人が参加しました。1000mのタイムトライアルです。 (伊豆ベロドローム:静岡県伊豆市大野1826番地/富士スピードウェイ:静岡県駿東郡小山町中日向694) 関連リンク 日本パラサイクリング連盟 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 パラリンピック会場