%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88 %E6%97%A5%E6%9C%AC %E9%A3%9B%E8%A1%8C%E6%A9%9F %E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A

【日本における水際措置,感染症危険情報】 日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(新たな措置)(5月25日更新) 各国に対する感染症危険情報の発出(レベルの引き上げ又は維持)(6月5日更新) 同じ飛行機に乗っていた人などの調査を開始するらしい。 実は私、 このニュースは在トロント日本国総領事館からのメルマガで知った 。家にはテレビがないので、普段はネットに接続をしなければ何も情報が入っ てこないのだ。 日本での3週間程の滞在を終え、先週、ニューヨークへ帰って来ました。日本滞在中は、全国各地を旅したり、美味しいグルメを堪能したりと大満喫して来ましたが、やはり心配だったのが、中国の武漢発の新型コロナウイルス (covid-19) です。 トロントより、おはようございます。 今日は、日中の気温がマイナス3度ほどでしょうか。でも体感はマイナス10度くらいだったのではないでしょうかね。空気がヒンヤリ… 空席のある福岡発トロント行きの飛行機のチケット片道¥60,880~、往復¥80,770~予約はエクスペディアで。福岡(fuk)からトロント(yyz)のjal・anaやlccを含む航空券が表示されて簡単検索、オンラインで24時間即時予約・決済が可能。 ——anaは3月28日まで中国本土への運航本数を週165往復便から週81便に半減させると発表しました。jalも運航本数を週98便から週43便に減らします。 カナダ・日本間のエアカナダ・jal・anaのフライト情報をアップデート中。 【エアカナダ】 バンクーバー〜成田: 4月9日〜30日まで一時運航停止(4月3・5・8日は運行) トロント〜羽田: 4月30日まで一時運航停止 5月1~31日:運航再開 →トロント発(日・月・水・金) / 羽田発(月・火・木・土) 2020年3月25日時点で、新型コロナウイルスによる日本人のカナダ出入国に関しての情報をお伝えします。4月からカナダ留学をお考えの学生さん、gwなどの長期連休でカナダ旅行を考えている人にとっては、「カナダに入国できるの?」「入国できても帰国 新型コロナウイルスの影響でカナダも入国規制を行っている状況です。国内は多くのお店もクローズし、公共施設も閉ざされています。アルバイト収入で生計を立てているワーホリもお店が閉まっていることで無収入状態。泣く泣く早期帰国する方が増えています。 トロントではコロナウイルスの感染者数は少ないですが、ニュースで皆敏感になっているので、地下鉄などで日本式のくしゃみ(手で覆うスタイル)をすると白い目で見られます。欧米スタイルのくしゃみをするよう気をつけましょう。 マスクについて トロントスター紙への国際女性デー記念シンポジウムのpr記事掲載 2020/3/26 令和2年度領事手数料について 2020/3/24 伊藤総領事の日系文化会館主催映画上映会「カンパイ!日本酒に恋した女たち」への出席 講演会「日本は気候変動対策を牽引できるか」の開催