カナダでは2014年の就労ビザプログラムの改定により、就労ビザに関してはいくつか大きな変更点がありました。 外国人雇用許可は、 Labour Market Opinion(LMO) という名称でしたが、 Labour Market Impact Assessment (LMIA) という名称に変わり、 従来に比べて外国人雇用に関する条件やルールが厳し … カナダのどの大学 / カレッジも 教育の差はほとんどない: カナダの大学、カレッジは 95% 以上が公立となり、またカナダ政府の方針によりどの教育機関でも平等な教育を提供するため、各教育機関による教育の差が出ないよう運営されています。 カナダ政府指定のカレッジやユニバーシティなどで、2 セメスター (8 ヶ月) 以上のフルタイムのプログラムを受講し卒業した場合のみ取得可能で、学習した期間と同期間取得できるカナダの就労ビザです。 卒業後に就労ビザを申請できる「ポスグラ」 カナダの公立大学・カレッジでは、留学生が卒業後に一定期間働ける制度があります。これをポスト・グラデュエイト・ワーク・パーミット・プログラム(Post-Graduation Work Permit Program)と呼びます。 カナダの大学、カレッジのフルタイム留学生の配偶者、コモンローパートナーは、オープンワークパーミットを申請できます。 また卒業後のワークパーミットで就労中の外国人スキルワーカーの配偶者、コモンローパートナーにもオープンワークパーミットの申請資格が与えられています。 Langara同様、UBCやSFUなどカナダ州立大学への編入プログラムに定評があるほか、ビジネス、ホスピタリティをはじめとしたディプロマも人気です。また、ソーシャルワーク(社会福祉)関係のプログラムでも高い評価を得ているカレッジです。 カナダのカレッジに留学する時、留学先のカレッジは公立と私立に大きく分かれます。 公立カレッジのいいところは卒業後に最大3年間のポストグラデュエーション・ワークパーミット(ポスグラ)が取れること。. カナダのカレッジでco-opプログラムのあるコースを受講するためには、学生ビザを申請する際に、co-opに参加することを申請し、そのための許可(ワークビザ)を取得する必要があります。